湘南・鎌倉の地名表記いろいろ


湘南・鎌倉エリアの地名の表記について。

いちばん気になるのが、「江ノ島」の「の」について。

小田急片瀬江ノ島駅


3路線がアクセスする江ノ島。湘南モノレールの駅が「湘南江の島」とひらがなで表記しているのに対し、小田急線は「片瀬江ノ島」、江ノ電は「江ノ島」と、カタカナ。「新江ノ島水族館」も片仮名表記です(駅名標やホームページより)。



住所は、「江の島」とひらがな表記ですね(郵便ホームページと電話帳より)。ちなみに、島内の神社は「江島神社」と書いて「えのしま神社」と読みます。


でも、グーグル検索のヒット数で比べると、下記のように「ノ」が断トツです。なので、湘南・鎌倉ぶらぶらネットでも、基本的に「ノ」で表記しています。

■江ノ島:約10,100,000件
■江の島:約2,820,000件

そして、「稲村ガ崎」の「ガ」。

江ノ電の駅は「稲村ヶ崎」と小さい「ヶ」ですが(駅名標とホームページより)、住所では「稲村ガ崎」と「ガ」を使っているよう(ゆうびんホームページと電話帳より)。
景勝地である公園は、地図やサイトによって多様な表記で紹介されています。


グーグル検索では、下記のように小さい「ヶ」が優勢ですね。

■稲村ガ崎:約218,000件
■稲村ヶ崎:約477,000件
■稲村ケ崎:約357,000件
■稲村が崎:約102,000件

さらに、「七里ガ浜」の「ガ」。

江ノ電の駅は「七里ヶ浜」と小さい「ヶ」で表記されていますが(駅名標やホームページより)、こちらも住所は「七里ガ浜」と「ガ」を使っています(ゆうびんホームページと電話帳より)。

ちなみに私の母校は、ホームページや卒業アルバムでは「七里ガ浜高校」と表記されていますが、修学旅行文集の背表紙は「七里が浜高校」と、平仮名になっていました。。。

グーグル検索では、ダークホース的存在な「が」が最多です。

■七里ガ浜:約697,000件
■七里ヶ浜:約723,000件
■七里ケ浜:約402,000件
■七里が浜:約792,000件

結論としては、平仮名だろうが片仮名だろうが、大きい字だろうが小さい字だろうが、どうでもいいんでしょうね。これが日本語の難しさなのだか、日本人の曖昧さってやつなのかわかりませんが。。。

国名だって、「にほん」でも「にっぽん」でも、どっちでもいい感じだし。
あ、結論になってませんね。。。(笑)


コメントを残す