夏の佐渡島漫遊記【中編】自然のトキやニャンコなど


盛夏を迎える7月下旬の佐渡島探訪。
前編の「観光スポット&見どころ紹介」に続き、第二弾はトキを中心に生物を紹介します。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)

佐渡島はもちろん、日本を象徴する鳥である「朱鷺(とき)」。
トキ科にはおよそ30種類の仲間がいて、その中で桃色の美しい羽毛が特徴なのが、いわゆるテレビなどで紹介されるトキ。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
学名は「ニッポニア・ニッポン」。江戸時代末期の1835年から1871年にかけて分類&命名されました。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
残念ながら純日本産のトキは、2003年に死亡した「キン」が最後。現在は中国から贈られたトキが、保護センターで飼育されたり、自然環境へ放鳥されたりしています。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
トキの数は、飼育下でオス80羽&メス81羽、自然下でオス56羽&メス46羽。けっこう近くまで寄ってきてくれることもあります。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
活動時期は早朝と夕方。稲穂の上を飛ぶ姿が優雅。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
夜は森の中で休んでいるようです。

新潟県佐渡島で自生する自然の天然記念物朱鷺(トキ)
ちなみにこちらは白鷺(シラサギ)の群れ。トキと間違いやすいです。

新潟県佐渡島の野生の白鷺(シラサギ)
海辺のカモメ(ウミネコ?)も要チェック。エサをもらいに追いかけてきます(笑)。

新潟県佐渡島の野生のカモメ(ウミネコ)

編隊飛行はなかなかの迫力。

新潟県佐渡島の野生のカモメ(ウミネコ)
町や集落の各所で見かけるニャンコ。人はもちろん動物のあたたかさに触れることのできる島です。

新潟県佐渡島の野生のニャンコ(ネコ/猫)
■夏の佐渡紹介はこちら
夏の佐渡島漫遊記【前編】観光スポット&見どころ紹介
夏の佐渡島漫遊記【中編】自然のトキやニャンコなど
夏の佐渡島漫遊記【後編】刺身に寿司に日本海の新鮮海鮮


コメントを残す